置きピン(読み)おきひん,おきぴん

カメラマン写真用語辞典 「置きピン」の解説

置きピン

 動体撮影のためのテクニックひとつピントを、被写体の来るであろう位置にあらかじめ合わせて固定しておき、被写体がその位置に来た時点シャッターを押す。マニュアルフォーカスカメラで、 追い写し と併用して使われることが多い。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む