置きピン(読み)おきひん,おきぴん

カメラマン写真用語辞典 「置きピン」の解説

置きピン

 動体撮影のためのテクニックひとつピントを、被写体の来るであろう位置にあらかじめ合わせて固定しておき、被写体がその位置に来た時点シャッターを押す。マニュアルフォーカスカメラで、 追い写し と併用して使われることが多い。

出典 カメラマンWebカメラマン写真用語辞典について 情報

今日のキーワード

苦肉の策

敵を欺くために、自分の身や味方を苦しめてまで行うはかりごと。また、苦しまぎれに考え出した手立て。苦肉の謀はかりごと。「苦肉の策を講じる」...

苦肉の策の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android