美作国中領地分(読み)みまさかのくにちゆうりようちわけ

日本歴史地名大系 「美作国中領地分」の解説

美作国中領地分
みまさかのくにちゆうりようちわけ

原本 津山郷土博物館

解説 美作国内の村々を支配する領主・幕府代官名・本領地名・領地高・郡別村名を記す。寛政四年・同八年各一冊。末尾に美作国総高・総村数および各領主の陣屋代官名を記す。旧津山藩士で郡代・町奉行等を勤めた三浦十郎左衛門通重の手控。なお表題後年記入と思われる。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む