羞月閉花(読み)しゅうげつへいか

四字熟語を知る辞典 「羞月閉花」の解説

羞月閉花

その美貌に対しては、月もはじらい、花も閉じる意。美しい女性をたとえていう語。「羞花閉月」とも。

[使用例] さっきの美人は、実に驚いたじゃーないか、あれが、なんだのう、馬琴小説などによくある羞月閉花というんだ[矢野龍渓*不必要|1907]

出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む