デジタル大辞泉
「群鳥」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
むら‐とり【群鳥】
- 〘 名詞 〙 ( 「むらどり」とも ) むらがっている鳥。むらがって飛んだり、とまったりしている鳥。
- [初出の実例]「松陰になみゐるにたづのむらどりもよよをばたれとおもふものぞは」(出典:宇津保物語(970‐999頃)沖つ白浪)
ぐん‐ちょう‥テウ【群鳥】
- 〘 名詞 〙 群れをなす鳥。群禽。
- [初出の実例]「群鳥の囀を足の下に聞く」(出典:海道記(1223頃)池田より菊川)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 