羽佐間重彰(読み)はざま しげあき

デジタル版 日本人名大辞典+Plus 「羽佐間重彰」の解説

羽佐間重彰 はざま-しげあき

1928- 昭和後期-平成時代の放送・新聞経営者。
昭和3年5月3日生まれ。昭和33年ニッポン放送に入社。深夜番組「オールナイトニッポン」などを成功させ,編成局長などをへて副社長。60年フジテレビ社長となり,積極経営により視聴率,売上高などで業界トップを維持した。63年ニッポン放送社長。平成4年産業経済新聞社社長,9年会長。東京出身。早大卒。

出典 講談社デジタル版 日本人名大辞典+Plusについて 情報 | 凡例

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む