共同通信ニュース用語解説 「習近平氏の腐敗撲滅」の解説 習近平氏の腐敗撲滅 中国共産党の習近平しゅう・きんぺい指導部は2012年11月の発足後、反腐敗闘争を掲げて汚職撲滅を開始。「トラもハエも全てたたく」との表現で、高級幹部から地方の役人まで地位を問わずに腐敗を取り締まると宣言し、習氏の腹心、王岐山おう・きざん・党中央規律検査委員会書記が元最高指導部メンバーらの摘発を指揮してきた。習指導部は腐敗撲滅を1期目の最大の成果とアピールし、党への信頼回復を目指すが、反腐敗に名を借りた政敵排除の権力闘争の側面も強い。(北京共同)更新日:2017年10月22日 出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報 地域密着型配送業者の軽貨物ドライバー 株式会社L.トラスポーティ 東京都 練馬区 日給1万5,000円~2万円 業務委託 普通免許1枚で月給30万~!未経験でも即活躍/2t配送ドライバー ゼクス株式会社 千葉県 白井市 月給30万円~45万円 正社員 Sponserd by