老水夫(読み)ロウスイフ

デジタル大辞泉 「老水夫」の意味・読み・例文・類語

ろうすいふ〔ラウスイフ〕【老水夫】

原題、〈フランスLes Vieux Marinsイタリア詩人マリネッティがフランス語で書いた自由詩。1898年、「アントロジールビュー(Anthologie-Revue)」誌に発表。フランスの詩人、ギュスターヴ=カーンが主催する詩の会「民衆土曜日(Samedis Populaires)」で入賞し、女優サラ=ベルナールによって朗読された。著者のフランス文学界デビュー作。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

関連語 ベルナール

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む