デジタル大辞泉
「考え直す」の意味・読み・例文・類語
かんがえ‐なお・す〔かんがへなほす〕【考え直す】
[動サ五(四)]
1 同じことをもう一度考えてみる。「始めから―・してみよう」
2 今までの考え方を変える。「今からでも遅くないから、―・せ」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
かんがえ‐なお・すかんがへなほす【考直】
- 〘 他動詞 サ行五(四) 〙
- ① もう一度考えてみる。考え返す。
- [初出の実例]「何故と云ふ質問が出れば、今一応考へ直して見なければならん」(出典:吾輩は猫である(1905‐06)〈夏目漱石〉五)
- ② 今までの考えを変える。
- [初出の実例]「兄は何やら其理由を述べたいらしい気色を見せたが、すぐ考(カンガ)へ直(ナホ)したと見えて」(出典:行人(1912‐13)〈夏目漱石〉帰ってから)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 