デジタル大辞泉 「聊」の意味・読み・例文・類語 りょう【聊】[漢字項目] [音]リョウ(レウ)(呉)(漢) [訓]いささか1 かりそめ。とりあえず。「聊爾りょうじ」2 楽しむ。安らぐ。「無聊ぶりょう」 出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
普及版 字通 「聊」の読み・字形・画数・意味 聊11画 [字音] リョウ(レウ)[字訓] たのしむ・ねがう・いささか[説文解字] [字形] 形声声符は(りゆう)。は留(りゆう)の省文。〔説文〕十二上に「耳鳴るなり」と訓するも、その用義例がなく、聊頼・無聊・聊落などの意に用いる。〔詩、檜風、素冠〕「聊(ねが)はくは子と同(とも)に歸(ゆ)かん」などが、古い用例である。[訓義]1. たのしむ。2. たのむ、たよる。3. ねがう、いささか、しばらく、かりそめ。4. 耳がなる。[古辞書の訓]〔名義抄〕聊 イササカニ・ヤスシ・ヨル・タスク・ネガフ・ネガハクハ・シバラク・タノシ・タヤスシ 〔立〕聊 タヤスク・イヤシ・ヤスラカニ・ネガフ・イササカ・ネガハクハ・ナイガシロ・ヨル・ヤスム・ミクナル・シバラク・イコフ・ヤムコト・ヤスシ・タノシ・タスク[語系]聊lyu、(頼)latは声近く、連語として用いる。と声義の通ずるところがある。[熟語]聊兮▶・聊爾▶・聊且▶・聊▶・聊頼▶・聊落▶・聊慮▶・聊亮▶・聊浪▶[下接語]聊・不聊・敝聊・亡聊・無聊 出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報