デジタル大辞泉
「聊頼」の意味・読み・例文・類語
りょう‐らい〔レウ‐〕【×聊頼】
[名](スル)頼みにすること。たよること。
「百姓―して後」〈服部誠一・東京新繁昌記〉
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
りょう‐らいレウ‥【聊頼】
- 〘 名詞 〙 たよりにすること。たよること。
- [初出の実例]「及二秀頼生一、秀次自疑レ被レ廃、益不二聊頼一」(出典:日本外史(1827)一六)
- [その他の文献]〔後漢書‐蔡琰伝〕
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
普及版 字通
「聊頼」の読み・字形・画数・意味
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 