聖パンテレイモン修道院(読み)セイパンテレイモンシュウドウイン

デジタル大辞泉 「聖パンテレイモン修道院」の意味・読み・例文・類語

せいパンテレイモン‐しゅうどういん〔‐シウダウヰン〕【聖パンテレイモン修道院】

Manastir Sveti Panteleimon北マケドニアの首都スコピエ近郊にあるマケドニア正教会の修道院。ボドノ山麓の村ネレジに位置する。12世紀の創建内部フレスコ画は建造当初のものと、16世紀の地震後に修復されたものが見られる。北壁に描かれた聖母マリアがキリストの死を嘆く「哀悼」の場面は、中世マケドニアにおけるビザンチン美術の傑作として知られる。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む