普及版 字通 「肆飲」の読み・字形・画数・意味
【肆飲】しいん
野聞(ぶん)する
なりと雖も、世宗の禮
ほ
(たか)し。~世宗
(つね)に潛(ひそ)かに其の
に幸し、肆飮すること
日なり。其の
、此(かく)の
(ごと)し。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...