肝を嘗める(読み)キモヲナメル

精選版 日本国語大辞典 「肝を嘗める」の意味・読み・例文・類語

きも【肝】 を 嘗(な)める

  1. ひどく苦しい思いをする。また、特に、あだ討ちや物事を成功させるために苦しみを経験する。→臥薪嘗胆(がしんしょうたん)
    1. [初出の実例]「両年を過ぐるまで秋刑の罪に胆(キモ)を嘗(ナメ)き」(出典太平記(14C後)三九)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む