肢(漢字)

普及版 字通 「肢(漢字)」の読み・字形・画数・意味


常用漢字 8画

(異体字)
9画

[字音]
[字訓] てあし

[説文解字]

[字形] 形声
声符は(支)(し)。に分支の意があり、本体に対して四肢をいう。〔説文〕四下を正字とし、「體の四なり」という。〔淮南子、脩務訓〕に「四動かず」とその字を用いるが、他にその字を用いたものがない。許慎は〔淮南子〕の注を試みており、その字を本字と認めたのであろうが、分岐するものは跂・翅・枝など、みなに従う。只(し)声の字にその義なく、はあるいは四の譌文かとも思われる。

[訓義]
1. てあし、四肢。
2. 字は、また支に作る。

[古辞書の訓]
和名抄〕肢 衣太(えだ) 〔名義抄〕肢 エダ〔字鏡集〕肢 アシテ・テアシ・エダ

[語系]
肢()・・枝tjieは同声。翅sjieも声近く、みなの声義を承ける字である。

[熟語]
肢解肢節肢体
[下接語]
下肢・四肢・上肢・折肢・雪肢・八肢・腰肢

出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報

今日のキーワード

自動車税・軽自動車税

自動車税は自動車(軽自動車税の対象となる軽自動車等および固定資産税の対象となる大型特殊自動車を除く)の所有者に対し都道府県が課する税であり、軽自動車税は軽自動車等(原動機付自転車、軽自動車、小型特殊自...

自動車税・軽自動車税の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android