事典 日本の地域ブランド・名産品 「肥後三郎弓」の解説
肥後三郎弓[竹工]
ひごさぶろうゆみ
葦北郡芦北町で製作されている。薩摩弓の技法をもとに1924(大正13)年から芦北町でつくられ始めた。鹿の皮を煮詰めてつくるニベという接着剤で、真竹と櫨に貼りあわせてつくられる。熊本県伝統工芸品。
出典 日外アソシエーツ「事典 日本の地域ブランド・名産品」事典 日本の地域ブランド・名産品について 情報
その議会の過半数には達しないが、議席数をもっとも多くもつ政党。...