ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「肩手症候群」の意味・わかりやすい解説
肩手症候群
けんしゅしょうこうぐん
shoulder-hand syndrome
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
…とくに肩関節運動を忘れないようにする。片麻痺患者に,かなりの高率で将来肩の痛みを主訴とする肩手症候群が発症して,大きな苦しみを与えるからである。肩の亜脱臼防止にはスリングを用いて,歩行訓練に際しては麻痺側下肢に装具をくふうする。…
※「肩手症候群」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...