瑾伝〕其の小惠を務め崇ぶ
以は、必ず其の
新たに死し、自ら度(はか)るに
なるを以て、困
の民、一
沮(ほうそ)せんことを
る。故(ことさら)に彊(つと)めて屈曲して、以て民心を求め、以て自ら安
せんと欲するのみ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...