肯へにす(読み)カエニス

デジタル大辞泉 「肯へにす」の意味・読み・例文・類語

かえ‐に・す〔かへ‐〕【肯へにす】

[動サ変]《動詞「か(肯)ふ」の未然形+打消しの助動詞」の古い連用形「に」+サ変動詞「」から》…することを承諾しない。…することが許されない。
法師、前に居することを―・す」〈三蔵法師伝永久四年点・一〉
[補説]のちに音変化して「がえんず」となり、打消しの意味が忘れられ、「肯定する」意に転じた。→がえんずる

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む