育児セラピスト(読み)いくじせらぴすと

知恵蔵mini 「育児セラピスト」の解説

育児セラピスト

一般社団法人日本アタッチメント育児協会(2007年設立)が認定する資格のこと、あるいはその資格を取得した人のこと。発達心理学に基づいた適切な育児知識をもって親などの養育者を癒し導き、乳幼児の健全な心的発達を目指す。育児の現場に携わる保育士看護師・学校教諭・主婦などに広がっている。

(2015-8-6)

出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む