そだち‐ざかり【育盛】
- 〘 名詞 〙 子供が盛んに成長する時期。からだが日に日に成長する年ごろ。のびざかり。
- [初出の実例]「育ち盛りの子供を抱えている雅子の家では」(出典:毛布譚(1970)〈柏原兵三〉)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 
育盛
大相撲・春日山部屋所属の力士。正式なしこ名は育盛秀士(そだちざかり・ひでし)。場所前の新弟子検査の際、体重63キログラムから90分で体重を4キログラム増やし、体格基準ギリギリの67キログラムで合格。2014年の大相撲名古屋場所において、新弟子検査合格者による前相撲で初土俵を踏み、対戦相手の乙川に1秒で押し倒されて敗戦。同場所では、新弟子検査時より体重が2キログラム減少し、珍しいしこ名とともに「体重65キログラムの力士」として話題。
出典 朝日新聞出版知恵蔵miniについて 情報
Sponserd by 