精選版 日本国語大辞典 「背き離る」の意味・読み・例文・類語 そむき‐はな・る【背離】 〘 自動詞 ラ行下二段活用 〙① そむいて離れる。別れ遠ざかっていく。心が離れる。いやになる。[初出の実例]「それを、したがはず、そむきはなれなましかばと、よく思へば」(出典:夜の寝覚(1045‐68頃)三)② 俗世からそむいて離れる。出家して俗世を離れる。[初出の実例]「さしていとはしきことなき人の、さわやかにそむきはなるるもありがたう」(出典:源氏物語(1001‐14頃)鈴虫) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by