背上(読み)はいじょう

精選版 日本国語大辞典 「背上」の意味・読み・例文・類語

はい‐じょう‥ジャウ【背上】

  1. 〘 名詞 〙
  2. せなかの上。
    1. [初出の実例]「黒牛背上白毛点。古賢験之遂得偸」(出典本朝文粋(1060頃)一・無尾牛歌〈源順〉)
    2. [その他の文献]〔韓詩外伝‐巻六〕
  3. 上位にそむくこと。
    1. [初出の実例]「法華経をすてしむれば背上向下のとがあり」(出典:日蓮遺文‐小乗大乗分別鈔(1273))

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む