デジタル大辞泉
「背革」の意味・読み・例文・類語
せ‐がわ〔‐がは〕【背革/背皮】
洋とじの書物の背に張るなめし革。また、その革を用いた本。「―綴じ」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
せ‐がわ‥がは【背革】
- 〘 名詞 〙 洋とじの書物のせなかに貼るなめし革。また、その革を用いて製本した本。
- [初出の実例]「脊皮(セガハ)を竪に、勾配のついた欅の角でとんとんと軽く敲きながら」(出典:虞美人草(1907)〈夏目漱石〉一七)
出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例
Sponserd by 