胞衣笑(読み)えなわらい

精選版 日本国語大辞典 「胞衣笑」の意味・読み・例文・類語

えな‐わらい‥わらひ【胞衣笑】

  1. 〘 名詞 〙 胞衣を埋めに行った者が、その場で笑って帰ってくるという習俗。そのようにすると新生児が一生他人から憎まれることがないなどの俗信がある。

胞衣笑の補助注記

「産所之記」に「ゑなをおさむる時は、引目射たる人におんうじのかみをそへ、二人つきて、よき方におさめ申候。帰りざまにどっとわらひて帰る事也」とある。

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

関連語 名詞

ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...

教皇の用語解説を読む