能登野村(読み)のとのむら

日本歴史地名大系 「能登野村」の解説

能登野村
のとのむら

[現在地名]三方町能登野

成願寺じようがんじ村の北に位置し、丹後街道が通る。小名に東山ひがしやまがある。古代三方郡に能登郷があり(和名抄)、当地に比定される。「延喜式」神名帳に載せる能登神社が所在。

南北朝期、明通みようつう(現小浜市)寺僧は北朝方にくみした松永まつなが(現小浜市)地頭惟宗隆能に属して参陣しているが、建武三年(一三三六)九月六日付明通寺衆徒等軍忠状(明通寺文書)に「建武三年八月廿八日、相加地頭多伊良小太郎軍勢、於能登野先陣」とあって、このとき寺僧三人が当地で討死している。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

今日のキーワード

プラチナキャリア

年齢を問わず、多様なキャリア形成で活躍する働き方。企業には専門人材の育成支援やリスキリング(学び直し)の機会提供、女性活躍推進や従業員と役員の接点拡大などが求められる。人材の確保につながり、従業員を...

プラチナキャリアの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android