普及版 字通 「能臣」の読み・字形・画数・意味
【能臣】のうしん
(武帝)~嘗(かつ)て許子將(劭)に問ふ。我は何如(いか)なる人ぞと。子將答へず。固く之れに問ふ。子將曰く、子は治世の能臣、亂世の姦雄なりと。太
大いに笑ふ。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...