脱成熟化(読み)だつせいじゅくか(その他表記)dematurity strategy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「脱成熟化」の意味・わかりやすい解説

脱成熟化
だつせいじゅくか
dematurity strategy

既存市場の成熟化に対応して企業を再び成長軌道に乗せるための一連アクション狭義には,既存事業分野でイノベーション行ない,既存市場を再活性化する行動を指す。たとえば,長らく衰退傾向にあった焼酎市場は,ニュータイプ焼酎の出現によって再活性化したし,一眼レフ市場は,オートフォーカス技術の導入によって再び成長市場となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む