脱成熟化(読み)だつせいじゅくか(その他表記)dematurity strategy

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「脱成熟化」の意味・わかりやすい解説

脱成熟化
だつせいじゅくか
dematurity strategy

既存市場の成熟化に対応して企業を再び成長軌道に乗せるための一連アクション狭義には,既存事業分野でイノベーション行ない,既存市場を再活性化する行動を指す。たとえば,長らく衰退傾向にあった焼酎市場は,ニュータイプ焼酎の出現によって再活性化したし,一眼レフ市場は,オートフォーカス技術の導入によって再び成長市場となった。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

パソコンやサーバーに侵入して機密文書や顧客情報のデータを暗号化して使えない状態にし、復元と引き換えに金銭を要求するコンピューターウイルス。英語で身代金を意味する「ランサム」と「ソフトウエア」から名付...

ランサムウエアの用語解説を読む