脱毛法(読み)だつもうほう

百科事典マイペディア 「脱毛法」の意味・わかりやすい解説

脱毛法【だつもうほう】

主として美容のため,手足の毛や腋毛(えきもう)を除去する方法脱毛剤によるほか,脱毛ワックスや毛抜きを用いる方法,毛根を破壊して永久に毛の再生を防ぐ電気凝固法や電気分解法などがある。

出典 株式会社平凡社百科事典マイペディアについて 情報

一度利用した製品を捨てずにそのまま再使用すること。ごみの削減に重要だとされる「3R」の一つで、衣類・服飾品や家電などさまざまな品目が取り扱われている。リユース商品の専門店やイベント、フリーマーケット...

リユースの用語解説を読む