腕中(読み)うでなか

精選版 日本国語大辞典 「腕中」の意味・読み・例文・類語

うで‐なか【腕中】

  1. 〘 名詞 〙 腕の中ほど。腕のほぼ中央部分
    1. [初出の実例]「右のかいなをばうでなかより打ち落とし」(出典:平家物語(13C前)一二)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例