腹が減っては戦ができぬ(読み)はらがへってはいくさができぬ

ことわざを知る辞典 「腹が減っては戦ができぬ」の解説

腹が減っては戦ができぬ

腹が減っていては何をやっても身が入らず、成果が上がらない。

[使用例] 「へへへへ、腹がへってはいくさが出来ぬと、そら来たほいっ!」小児の頭ほどもあるような握り飯右手手玉に取ってみせた[新田次郎*蒼氷|1957]

英語〕An army marches on its stomach.(軍隊胃袋で行進する)

出典 ことわざを知る辞典ことわざを知る辞典について 情報

ユーラシア大陸、北アメリカ大陸北部に広く分布し、日本では北海道にエゾヒグマが生息する。成獣は体長2メートル以上、体重300キロにもなり、日本最大の陸生動物として知られる。雑食性で草や木の実、サケ、シ...

ヒグマの用語解説を読む