腹壁(読み)フクヘキ

精選版 日本国語大辞典 「腹壁」の意味・読み・例文・類語

ふく‐へき【腹壁】

  1. 〘 名詞 〙 腹腔の内側の壁。
    1. [初出の実例]「腹壁截開よりも、脱疽截断よりも」(出典:思出の記(1900‐01)〈徳富蘆花〉六)

出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例

世界大百科事典(旧版)内の腹壁の言及

【開腹】より

…腹腔内臓器の各種疾患や腹部外傷などの手術のために腹腔を開くこと。腹壁は皮膚,筋膜,腹膜からなっているが,皮膚から腹膜までを完全に切開することを開腹術という。開腹術の歴史はきわめて古く,前335年にコスのプラクサゴラスPraxagorasがイレウス(腸閉塞)に行ったのが最初。…

※「腹壁」について言及している用語解説の一部を掲載しています。

出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む