すべて 

膨張宇宙モデル(その他表記)expanding universe model

法則の辞典 「膨張宇宙モデル」の解説

膨張宇宙モデル【expanding universe model】

アインシュタイン宇宙方程式の解として,1922年に当時ソヴィエトフリードマン宇宙項のない形の方程式を解いて,膨張している解を見いだした.またベルギールメートルも1927年に同じように膨張宇宙の解を得たが,こちらは宇宙項のある形の方程式を解いたのである.彼ら二人の解に代表される宇宙のモデルが,膨張宇宙モデルと呼ばれる.なお,その後まもなくハッブルの法則*が発見され,実際に宇宙が膨張していることが実証された.

出典 朝倉書店法則の辞典について 情報

関連語 法則
すべて 

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む