デジタル大辞泉
「宇宙項」の意味・読み・例文・類語
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
宇宙項
うちゅうこう
cosmological term
アルバート・アインシュタインが一般相対性理論の重力場の方程式の解として得た仮想的な力を表す項。宇宙項は微小なため宇宙論以外は無視できる。この仮想的な力は物体の質量によらず,物体間の距離とともに増加する斥力で,宇宙斥力ともいう。この斥力と万有引力とを釣り合わせることによりアインシュタインの宇宙,ド・ジッターの宇宙など静的な宇宙モデルが得られた。しかし,アレクサンドル・フリードマンが宇宙項の導入なく動的な宇宙モデルを得て,アインシュタインは宇宙項を放棄した。近年,インフレーション宇宙論や宇宙の観測の進歩などに関連して,宇宙項の重要性が再認識されつつある。観測によってこの項に対応する宇宙モデルが検出され,ダークエネルギーとして再認識されている。宇宙全体を静止エネルギー換算ではかると,普通の物質が 5%,ダークマターが 25%,ダークエネルギーが 70%を占めている。
出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報
Sponserd by 
知恵蔵
「宇宙項」の解説
出典 (株)朝日新聞出版発行「知恵蔵」知恵蔵について 情報
Sponserd by 