臥雲院(読み)がうんいん

日本歴史地名大系 「臥雲院」の解説

臥雲院
がうんいん

[現在地名]中条村大字念仏寺

眠月山臥雲院といい、本尊釈迦如来。寺伝によると、初め相模国鎌倉の建長けんちよう寺の僧雷峰妙霖が嘉暦三年(一三二八)開くところで臨済宗であったが、永禄元年(一五五八)領主春日氏が寺を再興し、安曇あずみ郡の曹洞宗大沢だいたく(現大町市)八世南室正頓(受頓ともいった)を招請して開山とした。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

事典・日本の観光資源 「臥雲院」の解説

臥雲院

(長野県上水内郡中条村)
信州の古寺百選指定の観光名所。

出典 日外アソシエーツ「事典・日本の観光資源」事典・日本の観光資源について 情報

今日のキーワード

部分連合

与野党が協議して、政策ごとに野党が特定の法案成立などで協力すること。パーシャル連合。[補説]閣僚は出さないが与党としてふるまう閣外協力より、与党への協力度は低い。...

部分連合の用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android