… 株主総会は,会議体の機関であるから,招集することを要する。総会は,各決算期ごとに一定の時期に招集することを要する定時総会(商法234条)と,必要がある場合に随時招集される臨時総会(235条)がある。招集権者は原則として取締役会であって(231条),取締役会において総会の日時・場所・議題などを決定し,代表取締役がこれを執行する。…
※「臨時総会」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...