デジタル大辞泉
「自作自演」の意味・読み・例文・類語
じさく‐じえん【自作自演】
[名](スル)
1 自分が作った台本や楽曲を、自分自身で演じたり演奏したりすること。
2 計画から実行までをすべて自分だけで行うこと。特に、自分の利益のために作り事を仕組むこと。「自作自演の誘拐劇」
出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例
Sponserd by 
自作自演
自分が作った台本や楽曲を、自分で演じたり演奏したりすること。転じて、計画から実行までをすべて自分だけで行うこと。特に、自分の利益のために作り事を仕組むこと。
[活用] ―する。
[使用例] 携帯電話で呼び出されて出ていったものだと思っていたけれど、あれは自作自演だったのか。アラームかタイマーをセットしておけば、電話を鳴らすことぐらいたやすい[仙川環*転生|2006]
出典 四字熟語を知る辞典四字熟語を知る辞典について 情報
Sponserd by 