共同通信ニュース用語解説 「自動車の減産」の解説
自動車の減産
自動車メーカーの生産台数の減少。各社は半導体不足や、取引先の新型コロナウイルス感染拡大で部品供給が滞った影響により生産計画の引き下げに追い込まれている。3月の東北の地震で取引先が被災して部品が足りずに工場の稼働を一時停止する事態も起きた。感染リスクの少ない移動手段として自動車の需要は強く、納車遅れが深刻化している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...