共同通信ニュース用語解説 「自動車の販売方法」の解説
自動車の販売方法
消費行動の変化や若者の車離れを背景に、自動車メーカーは販売方法を見直している。販売店による従来の売り方に加え、海外ではオンラインでの対応も加速。消費者の意識は自動車でも「所有から利用へ」と変化しており、トヨタ自動車やホンダは月単位などの定額料金で車を貸し出す「サブスクリプション」のサービスを導入している。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...