精選版 日本国語大辞典 「自号」の意味・読み・例文・類語
じ‐ごう‥ガウ【自号】
- 〘 名詞 〙 ( 「号」はなづける、よぶの意 ) 自分で号すること。みずから言いたてること。
- [初出の実例]「禅宗を自号するともがらにも、仏法あるらんと聴許することなかれ」(出典:正法眼蔵(1231‐53)仏道)
- 「東亜の盟主と自号して」(出典:一年有半(1901)〈中江兆民〉附録)
ローマ法王ともいう。ラテン語 Papaの称号はカトリック教会首長としてのローマ司教 (教皇) 以外の司教らにも適用されていたが,1073年以後教皇専用となった。使徒ペテロの後継者としてキリスト自身の定...