精選版 日本国語大辞典 「自堪忍」の意味・読み・例文・類語 じ‐かんにん【自堪忍】 〘 名詞 〙 使われているが、報酬を受けないで、自前で生活すること。自恪勤(じかくご)。[初出の実例]「然者於二其荘郷一逗留三十日間は、以二自堪忍一可レ相二調之一」(出典:大内氏掟書‐一六三条・永正一〇年(1513)二月) 出典 精選版 日本国語大辞典精選版 日本国語大辞典について 情報 | 凡例 Sponserd by