すべて 

自己免疫性肝疾患(読み)じこめんえきせいかんしっかん(その他表記)Autoimmune Liver Disease

家庭医学館 「自己免疫性肝疾患」の解説

じこめんえきせいかんしっかん【自己免疫性肝疾患 Autoimmune Liver Disease】

 原因不明の自己免疫異常でおこる肝臓病気を自己免疫性肝疾患といい、自己免疫性肝炎原発性胆汁性肝硬変、そして最近では原発性硬化性胆管炎がこの病気に含まれます。

出典 小学館家庭医学館について 情報

すべて 

4月1日の午前中に、罪のないうそをついて人をかついでも許されるという風習。また、4月1日のこと。あるいは、かつがれた人のこと。四月ばか。万愚節。《季 春》[補説]西洋もしくはインドに始まる風習で、日本...

エープリルフールの用語解説を読む