自民党派閥裏金事件

共同通信ニュース用語解説 「自民党派閥裏金事件」の解説

自民党派閥裏金事件

自民党複数派閥政治資金パーティー券の販売収入を政治資金収支報告書に正確に記載していなかったとされる政治資金規正法違反事件。東京地検特捜部は1月、受領額の大きい旧安倍派の議員ら計10人を立件した。8月にも堀井学元衆院議員を略式起訴し、有罪確定。10月までに旧二階派の元会計責任者と旧安倍派の会計責任者がそれぞれ東京地裁で有罪判決を受け、いずれも確定した。事件を受け、複数の派閥が解散方針を決定し、一部は既に解散した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

今日のキーワード

ドクターイエロー

《〈和〉doctor+yellow》新幹線の区間を走行しながら線路状態などを点検する車両。監視カメラやレーザー式センサーを備え、時速250キロ以上で走行することができる。名称は、車体が黄色(イエロー)...

ドクターイエローの用語解説を読む

コトバンク for iPhone

コトバンク for Android