自民党派閥裏金事件

共同通信ニュース用語解説 「自民党派閥裏金事件」の解説

自民党派閥裏金事件

自民党の複数派閥が政治資金パーティー券の販売収入を政治資金収支報告書に正確に記載していなかった政治資金規正法違反事件。旧安倍派は長年、パーティー券販売ノルマの超過分を議員に還流してきた。千万円単位の不記載が判明した議員も少なくない。組織的な裏金づくりがいつ、どのように始まったのか未解明の部分が多い。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

日本の株式の水準を示す、東京証券取引所第1部225銘柄の平均株価。単位は円。構成銘柄は時価総額の分布の変化などにより、適宜入れ替えられている。現在の形になったのは1985年5月からである。ダウ・ジョー...

日経平均株価の用語解説を読む