自由膨張(読み)ジユウボウチョウ

デジタル大辞泉 「自由膨張」の意味・読み・例文・類語

じゆう‐ぼうちょう〔ジイウバウチヤウ〕【自由膨張】

物体外部に対して仕事をせずに膨張すること。たとえば、真空中に気体を拡散させる場合、気体には外部から何ら圧力がかかっていないため仕事をしたことにはならず、自由膨張とみなされる。また、内部エネルギー一定に保たれ、温度変化もない。

出典 小学館デジタル大辞泉について 情報 | 凡例

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む