自発性ボーキサイト(読み)じはつせいボーキサイト(その他表記)autochthonous bauxite

岩石学辞典 「自発性ボーキサイト」の解説

自発性ボーキサイト

基盤がその場で風化作用で形成されたボーキサイト.一般にモノジェネティック土壌(monogenetic soil)であるが,化石,ポリジェネティック・ボーキサイト(polygenetic bauxites)などが産出する[Valeton : 1972].モノジェネティック土壌(monogenetic soil)は,環境変化が長期間にわたってなかったために,同一種類の土壌生成作用のみが継続的に作用してできたと考えられる土壌[木村ほか : 1973].

出典 朝倉書店岩石学辞典について 情報

貨幣 (名目) 賃金額を消費者物価指数でデフレートしたもので,基準時に比較した賃金の購買力を計測するために用いられる。こうしたとらえ方は,名目賃金の上昇が物価の上昇によって実質的には減価させられている...

実質賃金の用語解説を読む