自衛官候補生

共同通信ニュース用語解説 「自衛官候補生」の解説

自衛官候補生

自衛官に任用する前に基礎的な教育訓練に専念させるため2010年に設けられた制度。自衛官の身分を有していないため、任務に従事することはない。特別職国家公務員で、応募資格は18歳以上33歳未満。筆記口述試験身体検査などに合格する必要がある。教育訓練を3カ月受けた後、任期制の2等陸・海・空士として採用される。その後、陸上自衛隊では1年9カ月、海空自は2年9カ月を1任期として勤務し、1士、さらに士長に昇任する。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む