共同通信ニュース用語解説 「自衛権発動3要件」の解説
自衛権発動3要件
1954年の自衛隊発足に向け吉田茂内閣が国会答弁で示した。/(1)/わが国に対する急迫不正の侵害がある/(2)/他に適当な手段がない/(3)/必要最小限度にとどまる―場合に自衛権の発動が許されるとした。
更新日:
出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報
2022年度から実施されている高校の現行学習指導要領で必修となった科目。実社会や実生活で必要となる国語力の育成を狙いとし、「話す・聞く」「書く」「読む」の3領域で思考力や表現力を育てる。教科書作りの...