至誠一貫

共同通信ニュース用語解説 「至誠一貫」の解説

至誠一貫

至誠」はこの上なく誠実なこと、まごころ意味。安倍晋三前首相の座右の銘である「至誠にして動かざるものは、いまだこれあらざるなり」にも用いられている。「一貫」は、はじめから終わりまで、一つ仕方考え方で貫き通すことを表す。

サッカー強豪である静岡・藤枝東高の校訓にもなっている。正代は、理想とする相撲道に対して誠実で最後まで貫き通す気持ちを込めたと説明した。

更新日:

出典 共同通信社 共同通信ニュース用語解説共同通信ニュース用語解説について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む