普及版 字通
「致事」の読み・字形・画数・意味
【致事】ちじ
致仕。〔礼記、曲礼上〕大夫、七十にして事を致す。
(も)し謝することを得ざれば、則ち必ず之れに几杖を賜ひ、役に行くには
人と以(とも)にす。字通「致」の項目を見る。
出典 平凡社「普及版 字通」普及版 字通について 情報
Sponserd by 
世界大百科事典(旧版)内の致事の言及
【致仕】より
…致事ともいい,官職を辞すること。これを〈骸骨を乞う〉ともいう。…
※「致事」について言及している用語解説の一部を掲載しています。
出典|株式会社平凡社「世界大百科事典(旧版)」
Sponserd by 