臼ヶ谷村(読み)うすがたにむら

日本歴史地名大系 「臼ヶ谷村」の解説

臼ヶ谷村
うすがたにむら

[現在地名]上那賀町臼ヶ谷

音谷おんだに村の西、那賀川上流北岸山間部に位置し、北はたけたに(現相生町)と接する。文明八年(一四七六)六月一五日の仁宇郷公事銭注文(徴古雑抄)には中分のうちに「臼元谷参百文」とあるが、これは当地のことと思われる。寛永(一六二四―四四)前期のものと推定される国絵図には「うす谷村」とみえ、那西なさい郡に属した。

出典 平凡社「日本歴史地名大系」日本歴史地名大系について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む