興行場(読み)こうぎょうじょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「興行場」の意味・わかりやすい解説

興行場
こうぎょうじょう

映画演劇音楽スポーツ演芸,見せ物を公衆に見せ,または聞かせる施設。興行場を経営しようとする場合には,公衆衛生見地から都道府県知事許可が必要とされている。このほか防火上,建築基準法上からの法規制もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

[名](スル)二つ以上のものが並び立つこと。「立候補者が―する」「―政権」[類語]両立・併存・同居・共存・並立・鼎立ていりつ...

連立の用語解説を読む