興行場(読み)こうぎょうじょう

ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典 「興行場」の意味・わかりやすい解説

興行場
こうぎょうじょう

映画演劇音楽スポーツ演芸,見せ物を公衆に見せ,または聞かせる施設。興行場を経営しようとする場合には,公衆衛生見地から都道府県知事許可が必要とされている。このほか防火上,建築基準法上からの法規制もある。

出典 ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典について 情報

企業の退職を希望する従業員本人に代わって退職に必要な手続きを代行するサービス。依頼者と会社の間に入ることで円滑な退職をサポートするとともに、会社への連絡などを代わりに行うことで依頼者の心理的負担を軽減...

退職代行の用語解説を読む